0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. かたくりの里みずほ台 機能訓練
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 みずほ台

2025年2月14日

かたくりの里みずほ台 機能訓練

こんにちは!かたくりの里みずほ台です!

寒さが日に日に和らぎ、春の足音がすぐそこまで聞こえてきますね。そんな中、かたくりの里では元気いっぱい、心も体もポカポカになる「機能訓練」に励んでいますよ!

さて、今回は「セラバンド」を使ったトレーニングをご紹介します!セラバンドと聞いても「それって何?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。簡単に言うと、ゴム製のトレーニングバンドで、ストレッチや筋力アップに大活躍するアイテムです。

利用者の皆さんには、このセラバンドを使って腕や足の筋力を鍛えたり、関節の動きを良くしたりと、日々楽しく取り組んでいただいています。ただ、「楽しい」だけでは済まされないのが、このセラバンド。意外と負荷があるので、みなさん最初は驚かれるんですよ。

たとえば、腕を伸ばしながらバンドを引っ張る運動では、「これ、結構大変ねぇ…」と小さな悲鳴(?)が聞こえてくる一方で、「私、まだまだいけるわ!」と闘志を燃やす方も!

足のトレーニングでは、椅子に座ってバンドを足裏にかけて引っ張る動きに挑戦。普段はあまり意識しない太ももやふくらはぎの筋肉をしっかり使います。

ちなみに、セラバンドを使うときのちょっとしたポイントは、無理をしないことと、動きの中で呼吸を止めないこと。ついつい夢中になると息を止めてしまう方もいますが、しっかり呼吸をすることで筋肉に酸素が行き届き、トレーニング効果がアップします。

 

また、セラバンドの良いところは、その人の体力や状態に合わせて負荷を調節できる点です。初心者の方は柔らかいバンドからスタートし、慣れてきたら少しずつ強度を上げていくことができます。

みなさんの頑張る姿を見ていると、こちらまで元気をもらえます!

かたくりの里ではこれからも、楽しくて効果的な機能訓練を取り入れながら、利用者の皆さまの健康づくりをサポートしていきます。次回はどんなトレーニングを紹介するか、お楽しみに♪

loading now...