グループホームみんなの家・横浜緑園都市
2月の節分(恵方巻)本番(^^)/
こんにちは!
認知症対応型グループホーム
みんなの家・横浜緑園都市の
介護ブログです(^^)/
先月から予定していた「恵方巻作り」では
何を具材にして作ろうか?
「卵焼き」「カニカマ」「かんぴょう」「ほうれん草」
「シーチキン」「たくあん」や「桜デンブ」などなど
ご希望の具材を教えてくれました。
本日開催です。
今年の恵方巻きは、定番の具材と一緒に
「エビフライ」も飛び込み、
巻きごたえも、食べ応えも十分(^^)/
巻き方も、皆さん力が入り、動き
(巻き方)も体が覚えています。
今年の恵方巻きの方角は「西南西」。
7種の具材に「福」を巻き込み、その年の恵方を
向いて無言で食べるそうです。
思いのままに巻いていただき
ご自分で巻いた「恵方巻」を手に取って
見せていただきました。
丸かぶりはせず切り分けて、お昼にみんなで
頂きます。皆さん美味しい顔で完食です(^^)/
食べる喜びと、自分で作る楽しさを
感じていただけたらと思い、準備して
行うことができた食レクでした。
美味しかったね!
楽しかったね!!(^^)!
ご馳走様でした。
