小規模多機能型居宅介護みんなの家・稲城長沼
新年のリモート体操&おみくじ大会で笑顔満開!
みなさん、あけましておめでとうございます。
みんなの家・稲城長沼です。
ALSOK介護では、今年も利用者さんと一緒に楽しい年始のイベントを開催しました。
今回はリモートで体操を行った後、恒例のおみくじ大会で大盛り上がり!
リモート体操で心も体もスッキリ!
まずはリモート体操でスタート!
画面の向こうのインストラクターに合わせて、みんなで体を動かしました。
手足を伸ばすたびに「お正月の重い体がほぐれるわ~!」なんて声がちらほら。
途中で「こっちの腕だったっけ?」と動きが反対になる人もいましたが、それがまた笑いを誘っていました。
最後の深呼吸では、「今年も健康に過ごせそう!」と皆さん晴れやかな表情。
画面越しでも一体感が感じられるひとときでした!
おみくじ大会で運試し!
続いては、お待ちかねのおみくじ大会。
「大吉出るかな~?」とドキドキしながら、一人ずつおみくじを引いていきます。
そしてなんと!全員が「吉」以上を引き当てるという奇跡が!
「ほら、私、今年はツイてるのよ!」と大吉を引いた方が自慢げに微笑むと、「私の小吉もいいこと書いてあるわよ!」と負けじと見せ合いっこ。
どのおみくじも前向きな内容ばかりで、利用者さんたちは大満足の様子でした。
リモートでもみんなで楽しめた体操と、ハッピーなおみくじで、新年の始まりを元気にスタートできました。
今年もたくさんの笑顔を咲かせる一年になりますように!
次回のリモート教室も楽しみ!
