0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 第2回目 もとちゃんと巡る【日本あちこち食紀行】開催(^^)/
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2024年10月22日

第2回目 もとちゃんと巡る【日本あちこち食紀行】開催(^^)/

皆さん、こんにちは。

10月22日(火)自立支援教室【日本あちこち食紀行】第2回目が総合福祉センター 調理室で開催されました。

今回は自己紹介(名前、出身地、思い出の食事等)を行った後、【がめ煮】(福岡県)を調理していきました。

参加者は14名。4グループで調理していきました。

簡単に調理できること、少し気持ちを楽に調理できることを考慮して冷凍食品の野菜(里芋、いんげん)も使用しました。

また、簡単にできる汁(昆布茶、ワカメ、麩、三つ葉)、お湯を入れるだけで完成の汁の紹介もありました。

鶏肉、たけのこ、ごぼう、れんこん、こんにゃく、シイタケ等の材料を切り、下茹でするものは下茹でをしたり、声を掛け合って皆さん、

生き生きとした様子で進めていっておりました。

完成したもの私も試食しましたが甘辛くてとても短時間で煮たものとは思えないくらい染み込んだ煮物ができておりました。

皆さんからは「おいしくできた」「楽しみにきた。今日も楽しかった」「冷凍食品の里いも、いんげんもおいしかった。参考になった」等

たくさんのお言葉をいただくことができました。

次回は10月29日(火)【ちゃんちゃん焼き(北海道)】になります。よろしくお願いいたします。

 

 

loading now...